結婚サポートONDOのコンセプト

一日でも早く理想の人と成婚できるように
最短3ヶ月活動で幸せな結婚を目指します!

一日でも早く素敵な人とゴールインできるように
時には背中を押しながら、サポートしています。

今まで下記のような悩みがある方↓↓↓

・結婚相談所にいったことはあるが担当者の対応が悪く親身になってもらえなかった
・出会い系のアプリは心配が多くて利用するのが不安。
・仕事柄出会い系のアプリは利用出来ない。

・良い人を紹介してくれる人が周りにいない。
・人見知りで多くの人が集まる所は苦手。
・1回きりのパーティーではうまくいかない。

上記のような悩みがあり、
なかなか異性と出会う機会がなかった方達の為に
ご縁づくりのきっかけを作りたいと思った事が
仲人型結婚相談所・結婚サポートONDOの始まりです。

出張対面相談やオンライン相談もできる便利な相談所です。
真面目で真剣に結婚を考える方が安心してスタートできます。

結婚サポートONDO(オンド)名前の由来は
結婚の事ならお任せあれ!
婚活の音頭をとらせてもらいます。
心の温度も大切に、温かいハートでご縁をつないでいこう!

代表者プロフィール

平良

はじめまして、平良 真美子(たいら まみこ)です。

東京銀座本店・全国展開の結婚情報システム(結婚相談所)アドバイザー兼総合コンサルティングに従事。
常時10~50名のお客様、男性・女性・初婚・再婚・幅広い年代のカウンセリングに携わり
入会から成婚までのお世話と同時にパーティーなどのイベント企画運営をしていました。

私が担当した会員様のご成婚が決まった時の感動は今でも鮮明に覚えています。
「親身に相談にのってもらえて、紹介して頂いた人と成婚できました!」
「あなたに合う人かもねと声をかけてくれなかったら始まらなかった」
「思い切って平良さんを頼って正解でした、安心して婚活できました」
「入会時一緒に頑張ろうって言ってくれたから幸せをつかむ事ができました」

成婚者成婚者2成婚者3

成婚者4成婚者5

成婚された沢山の会員様から感謝の気落ちやお手紙を頂いた事は
さらなる私のエネルギーになり心から幸せだと感じていました。

自身の出産と育児の為、結婚情報サービス会社を退職しましたが
アドバイザーの仕事は私の趣味であり特技でもありました。

自身の子供が成長した暁には結婚サービス業に復活する事を念頭に準備を進め、
令和2年、「結婚したい人を応援したい!」という強い気持ちの元、
結婚サポートONDOが誕生しました。

アドバイザーとして情熱も知識も更にパワーアップして戻ってきました。

事業概要

屋号 結婚サポートONDO
事業内容 結婚相談業、各種婚活パーティ運営・企画
所在地 東京オフィス/ 〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-4毛利ビル5階S
北海道オフィス/ 〒078-8801 北海道旭川市緑が丘東1条3丁目1番6号
電話番号 090-4951-8080(直通)
取引銀行 三菱UFJ銀行 ゆうちょ銀行
認定資格 カウンセラー
加盟組織 株式会社日本仲人連盟(NNR) コネクトシップ

 

認定加盟店

結婚サポートONDOは日本仲人連盟(NNR)下記の加盟店より公式認定されています

NNRロゴ

カウンセラー認定証 認定証

 

マル適マークの取得

結婚サポートONDOはマル適マークを取得しています。

マル的マーク

マル適マークについて詳しくはこちらをご覧ください。

 

コネクトシップ加盟店

結婚サポートONDOはコネクトシップに加盟しています。

コネクトシップについて詳しくはこちらをご覧ください。

メディア情報

2022年3月18日:UHB(北海道文化放送)みんテレ

2021年3月1日:株式会社日本仲人連盟(NNR)

結婚サポートONDOが加盟する株式会社日本仲人連盟(NNR)で
道北ビジネスコンテストについてご紹介いただきました!

https://www.nakodo.co.jp/news/hp0001/index.php?No=913&CNo=1

 

2021年2月28日:北海道新聞


2月28日、北海道新聞に道北ビジネスプランコンテストで最優秀賞を受賞した
結婚サポートONDOのプレゼンテーションが掲載されました!

2020年6月24日:FMりべーる 「亜未の出発進行!」に電話出演

結婚サポートONDO代表

平良 真美子

 

結婚アドバイザー
平良 真美子

東京銀座に構える大手結婚相談所で常時数十人のお客様のカウンセリングに携わり、多くのお客様に幸せをつかむお手伝いをしてきました。
そして現在もその経験を活かして、東京都銀座を中心にオンラインで全国のお客様の婚活のお手伝いをさせていただいております。

最近の記事

結婚サポートONDO

PAGE TOP